< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
宇多津ボランティア
オーナーへメッセージ

2010年09月29日

ファミサポ研修会

 3回目のファミサポの研修会を、昨日9月28日に開催しました。
 日赤の藤原先生を講師に「子どもの安全と事故防止」と題した研修等を実施しました。

 宇多津町のファミサポは、10月1日から運営開始です。まだ、会員になっていない方は、是非会員になって下さい。

 援助活動の準備も整っていますので、依頼もお願いします。

 ファミサポ研修会
 ファミサポの活動で心配なのは、やっぱり事故とけがです。先生の話を参考に安全な活動が実施できる事を願います。

 ファミサポ研修会
 お願い会員の方が研修を受けている間、私を含めスタッフが、託児をしていました。これは、研修終了後の写真ですが、お母さんには絶対、勝てませんね。

同じカテゴリー(ファミサポうたづ)の記事画像
ファミサポ養成講座
先日のファミサポ交流会!
社協ボード!!
社協のボードがかわりました!
スキルアップ研修会!
昨日は坂出ファミサポにおじゃましました!!
同じカテゴリー(ファミサポうたづ)の記事
 ファミサポ養成講座 (2013-07-16 20:00)
 先日のファミサポ交流会! (2012-11-12 14:37)
 社協ボード!! (2012-05-07 13:28)
 社協のボードがかわりました! (2012-04-02 15:55)
 スキルアップ研修会! (2012-02-27 09:16)
 昨日は坂出ファミサポにおじゃましました!! (2011-08-24 12:27)

Posted by 宇多津ボランティア at 11:39│Comments(0)ファミサポうたづ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファミサポ研修会
    コメント(0)