< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
宇多津ボランティア
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年10月18日

16日の「とも・とも」

 16日の「ともとも」は、少しの参加人数でしたが、
ゆっくりとした時間を過ごすことができました。

久しぶりに、私もハンカチ絵本をし、下手ですが、
久々参加してくれた「そうちゃん」が目の前で笑ってくれ、
まわりのお友達も聞いてくれて、嬉しかったです。ニコニコ
ありがとうハート





子ども達のそばでいつも見守ってくれている、「からたちさん」、ありがとうございますニコニコ



粟井先生の「どんぐり」を使っての手遊びに、子ども達も大興奮!



やっぱり、先生はすばらしいオドロキ
先生、またよろしくお願いいたしますニコニコ



山本先生の折紙教室は、今回はかわいい「パンダ」さんでした。メロメロ

次回は、香短の学生さんが、きてくれます。お楽しみにメロメロ  


Posted by 宇多津ボランティア at 19:45Comments(0)ともとも

2013年08月08日

昨日の「とも・とも」

昨日の「とも・とも」は恒例の夏まつり!
流しそうめんをしましたニコニコ

数日前から、福崎さん、斉藤さんが山から竹を切り、
なんと自転車で、福崎さんが暑い中、一生懸命竹を運んで来てくれました。オドロキ

切ってきてくれた竹を、みんなで、半分に切り、竹をやすりでこすり、
ほんとに準備が大変でしたが、当日無事たくさんの方が参加してくれ、本当に嬉しかったです。



初めての体験に、みんなワクワクですニコニコ



そうめんおいしいねニコニコ







福崎さん、斉藤さん、ほんとにありがとうございました。メロメロ



流しそうめんの後は、盆踊りです!





「おどり会」の皆様ありがとうございますニコニコ





みんなが笑顔になれる「ともとも」!みなさんお待ちしております。

  


Posted by 宇多津ボランティア at 09:35Comments(0)ともとも