< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
宇多津ボランティア
オーナーへメッセージ

2009年02月28日

うたづの町家とおひなさん当日です

 うたづの町家とおひなさんがやってきました。朝は少し人が少なくておやっと思っていたら、昼からは多くの方が来てくださっています。写真を何点かアップしときます。
 駐車場も少し余裕があるようです。お接待の塩キャラメルが人気になっています。味見ができた方はラッキーですね。宇夫階の案内所が穴場かも?
うたづの町家とおひなさん当日です
中学生のボランティアが道案内をしてくれています。奴の衣装が似合っています。
みんなほんとに一生懸命してくれています。

うたづの町家とおひなさん当日です


 

うたづの町家とおひなさん当日です
きれいに整備された古町の道を散策してます。

同じカテゴリー(町家とおひなさん)の記事画像
第8回うたづの町屋とおひなさま
明日本番!!
おひなさまNHK放送
「うたづの町家とおひなさん」ポスター完成
お雛さん作り
おひなさんの準備着々
同じカテゴリー(町家とおひなさん)の記事
 第8回うたづの町屋とおひなさま (2011-03-09 11:45)
 明日本番!! (2011-03-04 13:49)
 おひなさまNHK放送 (2011-03-03 10:25)
 「うたづの町家とおひなさん」ポスター完成 (2011-01-07 09:49)
 お雛さん作り (2010-12-13 13:55)
 おひなさんの準備着々 (2010-03-01 11:26)

Posted by 宇多津ボランティア at 14:14│Comments(0)町家とおひなさん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うたづの町家とおひなさん当日です
    コメント(0)