2009年05月11日
金毘羅春市
昨日、今日と夏のような天気が続いていますね。
5月10日(日)宇多津の宇夫階神社で金毘羅春市が開催され、子どもたちの日舞や和太鼓が奉納されました。
特に、尽誠学園の和太鼓は、全国大会でも優勝するなど素晴らしいもので、その一体感ある演奏に、ついつい見とれ、聞きほれてしまいました。
私たち社協は、日曜楽市の感覚でメダカ、バラタナゴ、釣りゲームで参加と言うよりも見学をしていました。(^◇^)
完全にくつろいで見学してます。
新作の釣りゲームでしたがいまいち不人気でした。(;一_一)夏祭りまでには改良を重ねていいものにします。
和太鼓の演奏の良さが写真では、全く伝わりません。本当に素晴らしいかったです。すいません。<m(__)m>
身内で楽しんでます。